




Illustratorアイデア&テクニックBOOK

Illustratorはそのままでは、かなり難しい描画テクニックが要求されるグラフィックソフトです。その分だけ高機能であり、高品位のイラストが作れるわけですが、熟練者ではない人には敷居が高いのは事実でした。本書は、プロが現場で使っているスゴ技を丁寧に解説しているので、初心者でもプロ並みの技を利用することができます。「Illustratorは一応使えるけど、もっと見栄えのするパーツを作りたい!」「仕事に使えるイラストの作り方が知りたい!」など、実践でIllustratorを利用しているユーザーにぴったりの、今すぐにでも使えるテクニックが満載です。
目次
●Chapter-1 立体感・質感のあるイラストを描く
●Chapter-2 見栄えのするロゴを作る
●Chapter-3 アートな表組み・グラフを作る
●Chapter-4 ビジネスで使えるグラフィックアイテムを作る
●Chapter-5 Webデザインで使えるテクニック
●Chapter-6 作業を効率化するテクニック
●Chapter-7 図形を思い通りに描く
著者紹介
●篠塚 充(しのづか みちる)
PCでの得意分野はグラフィックとWeb作成です。趣味は家族の世話と愛犬との散歩です。色々なものを見て分析することが大好きです。
担当編集者から
この本は、印刷所に入稿する直前まで、作例のブラッシュアップや差し替え作業を行い、粘りに粘って制作しています。妥協せずに作品のクオリティを上げていったので、きっと読者の皆さんにも満足していただけると思います。紙面も、今までのC&R研究所の書籍とは一線を画した自由なレイアウトで構成しており、作り手としても楽しめました。(遠藤 直樹)
